2015年12月9日水曜日

「常識がある、ない」について思った事

常識があるってどいう事なんだろー

と思う私は常識に疎い所があります。
疎いというかわからないところがたくさんあります。


今まで生きづらさを感じる事が多かったので
常識を意識することが出来なかったのも事実です。

きっと常識って世間一般に共通する決まり事のようなものなんでしょー



気になったので調べてみました。↓
常識(じょうしき)は、社会の構成員が有していて当たり前のものとしている。価値観、知識、判断力のこと。[要出典]また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。対義語非常識(ひじょうしき)。社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。社会によって常識は異なるため、ある社会の常識が他の社会の非常識となることも珍しくない。これは文化摩擦などとして表面化することもある。


なるほど。
ある社会の常識が他の社会の非常識になることがある。
私もそう思います。本当に思う。
社会という大きな枠組みだけでなく、私たちの周りの小さな社会でもありえます。

例えば、忘年会に行ってお支払いをする時。
主人の関係の方達の時と、女子会、趣味の会の時、親戚一同の時。
なんか違うような気がする。細かく分ける時。おおざっぱに計算する時。
それがその場所場所での決まりで、それが「常識でしょ」になります。

趣味のグループ。
何ケ所がグループに所属していたら
当たり前の事はそれぞれ違うはず。

共通している決まり事は必要でもあり確かにあるけれど、、、、

分けて考えてみると気が楽になりました。
それぞれの場での常識をそれぞの場で察する。
わからなければここではどうしたらいい?と尋ねてみる。

一般、普通という言葉は難しいです。。

カウンセラーになって人それぞれ違うということを実感しています。
人それぞれ違うから「普通は」とか「一般的には」とかいう言葉は
「~ねばいけない」とう言葉が後にくる場合が多くしんどくなりそうです。


なので私は、これからも一般常識に疎いひとのままでいると思います。
疎いからわからないことは聞いてみることにします。



思うままに書いてみました。



名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/









2015年11月26日木曜日

赤いお花

赤い色が多いお家の中。

またまた赤い色が増えました。

この時期になると花屋さんに並ぶ赤いお花。
買ってきてそのまま並べてみました。


床暖いれて暖かくしました。

もう少し赤いお花かってこようー

色にはいろんな意味があるといいます。
いい意味合い、反対にネガデブな意味。

今月はそんなことを考えず好きな色を楽しみます。

寒い時は赤色が暖かく感じます。
ピンク系の赤やオレンジ系の赤
茶系の赤。
どの赤も今の時期気になります。
暖炉のような暖かさです。

ほー



































名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年11月25日水曜日

「カウンセリングはなぜ話を聴くだけなのか」という記事

新聞記事
「薬に頼らないこころの健康法」に
投稿された一般の方に答えた内容です。

大学の診療科教授であり精神科医の先生が答えていました。
質問内容です。
「メンタルクリニックに行っても、カウンセリング専門の所にいっても
ただ聴いてクリニックはお薬を出されるだけ。
カウンセリングでも話をただ聴くだけ。心理士はなぜ聴くだけなのか」


先生の答え(記事より抜粋)
傾聴が多い理由等の後に「大人は、怒りと不安を抱えつつも顔には出さないで都市の雑踏を淡々と
歩いている大人たちです。傾聴だけで目的が達すると考えることは的外れと言えます」

「薬だけの精神科医でもなく、聴くだけの心理士でもない、新たな都市型の治療者像が
求められているといえるでしょう」、、と締めくくられていました。




とても納得しましたが、多くの場では傾聴型のカウンセリングを行っている
場が多いのは事実です。。

「こころ」がしているカウンセリング方法は傾聴でもなく、アドバイス型でもありません。

先生のお言葉を借りれば「新たな都市型」になるのでしょうか。
例えば、その人の問題行動をどうするか、、という場合
内面の変化に焦点を当て、その結果として行動が変わる。
問題行動をしている時、何かを考えています。考えている時の感情に向き合い
感情を処理することにより、結果として思考の自然な変化。行動の自然な変化を促していきます。






でも、私は思います。

傾聴を否定していません。

なぜならば、
かうんせりんぐをしていく中で、お話を聴くということは
とても大事な要素だからです。
お話を聴いてもらってすっきりして、それで相談される方が居心地のいい
日々が過ごせたら、それは素敵な事です。

お話をされて、なんとなくちょっとはすっきりしたけどまだ何だかなー
と思われたら感情に目を向けるカウンセリングをしてみるのもいいかもしれません。


私は思います。

お薬だけの精神科医を否定しません。

なぜならば、
症状がひどく、毎日がしんどい時。
例えば、毎日毎日眠れない、、
幻聴が聞こえる、、、
不安で不安定でたまらない、、、

色いろな症状がお薬で和らぐのは、やはりご本人が楽になること
なので、必要な事だと思っています。

心理的な方面からのアプローチとして、カウンセリングを併用するのは
相乗効果になる場合もあります。



生きづらさを感じている方が、居心地の良い時間がたくさん過ごせるように
ご自分に合った方法を見つけられるといいですね。




名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/









2015年11月24日火曜日

信頼してるから言える事

只今、入院中の愛犬「ちゃちゃまる」の親ばかな
飼い主が思ったことを書いてみます。



ドッグシッターさんに紹介してもらった病院なので安心感。
そこの医院の奥様を知っているから安心感。
院長の犬に対する接し方を見て安心感。

まず、この案心感が基本にあります。


安心感があるからこそ、
毎日会う愛犬がいつもと違った様子だったり
苦しそうにしていると質問責めにしてしまいます。

その時の飼い主は冷静ではありません。
少し感情的な口調になっています。

でも、私思いました。
信頼しているから言えたんだと!

安心感は最初からありましたが
信頼感は飼い主と愛犬と獣医さん、看護師さん
皆で作り上げていくものだな、、と。

そして、感情的な言葉にも誠実に対応してくれ
きちんと説明をしてくれることで
信頼感は益々増えました。


一方だけではなくお互いが信頼しあう関係を築きあげていくこと
大事ですね。


獣医さんと飼い主だけでなく、沢山の場面で感じています。


人を信頼できる今の私は、なかなかです。
信頼することが恐かった過去の私にちょっとだけ「どーや」です。



名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/





2015年11月14日土曜日

わかってくれているという嬉しさ

おとうさんに、たまに愚痴ります。

私自身はあまり愚痴ってないつもりですが
今日、あれで、、これで、、と話していたら

一言
「取り組み方が違うからそれは仕方がない事。
この壁はどうにもならない」。。て

びっくりしました。
表面的な事を話していただけなのに。
どうしてそう思うのって聞いたら、
たまに私は同じような事を”ぶつぶつ”言うそうです。
で、私の「ぶつぶつ」を聞いていてそう感じていたそうです。




すごくわかってくれていてんだ、、と思ったら
どんな高級な物をプレゼントされるより
どんな素敵なレストランに連れて行ってもらうより

嬉しく、安心感、肯定感、これでいい!という自信
のプレゼントをもらい心はあたたかいです。

嬉しいのとほっこりな気分です。





名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年11月9日月曜日

言い返さない→心が自由→戦う

1ケ月ぐらい前からなんだか「戦う」私がいました。
私の「戦う」とは相手に負けじと攻撃すること。

最初は、
きっと言いたい事が伝えられるようになり、心が自由になり
ぐらいの感覚でしたが。


ちょっとしんどくなってきて、カウンセリングを受けました。
自分で思っていったより深く深く戦っていました。

きつかったなー
とても感情的になり、言葉もきつかったと思います。
一番辛かったのは冷静になれなかった事。

普段の私はそんなに攻撃する方ではないと思っていましたが、
今思えば少しずつ戦い初めていたみたいです。
戦う場面が多かった。きっと私が戦うので相手から戦いを挑まれていたのでしょー。
挑まれていたことには気づいていたけど、ついつい乗ってしまいそこから抜け出すことが
自分で出来ませんでした。


ふー、良かった。もう挑まれても乗っかる事はないです。
私に「戦う」がなくなったので、相手も私に挑むことは少なるなるでしょー
冷静になれると思います。

良き時を過ごそうー
ちょっと頑張った私でした。





名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/








2015年10月18日日曜日

挑戦するって勇気いる。

発達障害の方対象のワークショップにスタッフとして参加しました。
テーマが今までと違うコミュニケーションに挑戦する。



準備段階から、私も苦手な事や、今まで避けていたことに
挑戦しました。

結構疲れます。
いつもと違う脳を使わないといけない。
苦手な事なのでかなり頑張らないと最後まで出来ない。
始めようとすると怖さや何とも言えないドキドキ感がある。
したい事だけど少しの勇気がいる。





挑戦してみると感情面で気づくことが多かったです。

こういう時には、こういう風に感じて、落ち込み○○になる。の様に。


○○部分を明確にして解決しようーと最後はいつものような思考になりました。




名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/









2015年10月9日金曜日

発達障害「コミュニケーション」グループワークのお知らせ

私もスタッフとして参加します。


主催:NPO法人こころとまなびどっとこむ・みつ屋

日時    10月17日(土) 13:30~16:00(13:15分受付開始)
場所    イーブルなごや
       中区大井町7番25号(地下鉄名城線東別院1番出口から東へ3分)
参加費   500円
定員     10名


対象:18歳以上
    発達障害の診断を受け、自分の特性について理解していく意思がある人
    今までの自分のコミュニケーションスタイルとは違うコミュニケーションに挑戦
    してみたい人

診断については、相談員や学校の先生から発達障害の疑いがあると言われた人も可
自己診断の人も参加できます。



























お申込み先  氏名、連絡先をお知らせください。
          電話 052-452-1136
          mail: info@f-kokorotomanabi.com






















2015年9月24日木曜日

叱ることができるだろーか?

フリースクールで思いました。

「怒る」事が苦手でしたが
「怒り」を感じることが出来るようになり
何年かたちます。


自分は「怒り」の感情を使えるようになっってきたけど
果たして相手を叱ることはできるのだろうか、、と

きっと子供も大人も
褒めて欲しい時は褒めてもらい
叱って欲しい時は叱って欲しいと思う。

何でも”いいよ、いいよ”では愛されている感覚がもてないのでは
ないのかなと思いました。

充分大人の私も違うことは違うよ、、とか
今のはあなたが悪い。。と
言ってもらえると嬉しく思います。


ただ信頼関係ができている相手には、、と条件がつきますが。
叱られて信頼関係できることもあるけどね。


「怒り」と「叱る」は関連性よくわかりませんが
フリスクールでなんとなく思いました。


心理かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/









2015年9月3日木曜日

久々のフリスクール

苦手な事をしました。
折紙で立体的な物を作る事
折紙をきちんと折る事


色は自分で選び途中まで一人で四苦八苦!
途中であきらめ中学2年生のヒロ君に作ってもらいました。

ヒロ君。手先がとても器用で、きっちりきっちり折ります。
私が折った折り紙はずれずれなので
丁寧に折りなおして、形にしてくれました。

なんかこういう立体的な形は、、、苦手意識高いです。



そして、食後のデザートにブルーベリーチーズをいただきました。
同じボランティアさんが作ってきてくれました。
とても美味しかったです。










名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年6月7日日曜日

「山本久美さん」発達障害お勉強会最終日

5回目、最終日でした。

前回と今日は、実際の実例を検討しながらのお勉強です。
施設の方が発表し、久美さんが質問しながら
検討していきます。

とてもリアルに感じられ、どこか困っているか
どこをどのように支援していったらいいか。
具体的でリアルです。

毎回毎回、奥深い内容で
一日のお勉強ですが、苦になりません。

あっという間です。


奥深いないようです。
受けてよかったー


↓この2冊の本読みます。

「自分について」
「コミック会話」



役に立ちそうです。




名古屋かうんせりんぐこころ

 http://www.counseling-cocoro.com/          

2015年6月5日金曜日

先生の相性必要?

地下鉄の中で、お子さんを持つお母さんの会話聞こえてきました。

「家の子お稽古ごと、先生がよかったから10年以上続いたわ
先生との相性がよかったと思う」

「先生の相性?相性なんて関係ないよ」


私の心の言葉
「いや、あるある。とても大事。先生との相性」
心の中で叫びました。


不登校のお母さんのお話を伺っていると
先生とのトラブルも一因になる事があるそうです。

私自身もお稽古事をしていて、先生の教え方が悪いとか
そういう事ではなく、なんとなく相性はあると感じています。
物事長く続かなかった私も、先生によっては長く続けられています。
どんなに好きな事でも、先生と合わないと行きたくなります。

学生の時も、先生との相性がいいと
頭の中にすっと入ってきたし、苦手な教科も面白く思いました。
教え方との方法」かもしれませんが、、、、

それも含めて相性大事です。

子供も大人も。




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/






2015年5月22日金曜日

わかってもらえなかった悲しみ

久々に感じた悲しい気持ち。


理解してくれてると思っていた相手だからこそ
とても悲しい気持ちになりました。
私が言った言葉の一部を相手は強く反応したみたいです。

その前後もちゃんと聞いてほしかった、
ちゃんと伝えればよかった!




しばらく悲しい気持ち感じる。




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年5月11日月曜日

性格より感情が、、

昨日は絵の教室の日でした。

絵は性格が現れる、、
本当にそう思います。

昨日、今描いている絵をみて思いました。
性格もでるけど、感情も絵に表れるような気がします。

楽しいと思いながら描いていると
絵そのものも楽しい絵になります。
怒って描いていると怒りのようなタッチになります。

悲しい時は、色使いが悲しい色になります。

感情が優先する私は特に絵にでるみたいです。



絵を描きながら楽しい時は、楽しさが倍増し
悲しみや怒りは消えていくのがわかります。


面白いですね。。。




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年5月7日木曜日

フリースクールで。

母の日に向けて何かを作る日。

私はメッセージカードを作りました。
もしかしたら一番私が楽しんでいたのかもしれません。
なんかこういう事好きなんだなー































名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年5月2日土曜日

「CLASSY」6月」号に掲載されました。

私が所属している「(株)メンタルサポート研究所」が掲載されました。



CLASSY.2015年6月号(4月28日発売)に掲載のブライダル特集記事にあわせ、結婚にまつわるエトセトラをイメージして作成しました。私たち(株)メンタルサポート研究所では、全国に200人以上のカウンセラーが活動しており、昨年1年間にはグループ全体で9463件のカウンセリングをこなしています。
 しあわせになるための一つのツールとして、カウンセリングを活用していただければと思っています。ちょっとしたヒントを探すつもりで、どうぞゆっくりご覧ください。

↓サイトのアドレスです。
http://yurufuwana-shiawase.jimdo.com/





名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/






電話相談のご予約(キャンペーンしています)

電話相談のご予約。

「女性限定」

 試しキャンペーンが始まります。

 お試しコース(25分)2回分です。
 

キャンペーン期間は、
2015年5月1日(金)~2015年5月31日(日)23時59分まで


↓「こころ」の申し込み先です。

https://www.voicemarche.jp/advisers/137



カウンセリングを迷われてる方、どんな感じですすんでいくのか
興味ある方この機会にお試しください。



名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/



2015年4月23日木曜日

心のケアーをしました。

「どうせ私は、、、、いいも!」

まだ出はじめました。3ケ月ぐらい前から
同じような場面になると
ふつふつと湧いてきた嫌な感情。

この感情に関しては、何回も何回も向き合い
もうないと思っていたので、驚きました。

今度こそ最後かもしれません。
そういえば、他の決断も何回も何回も向き合きあったこと
思い出します。


頑張ったなー私(^◇^)



名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/

2015年4月20日月曜日

「第26回 犬と人のちょっといいお話会」で思ったこと


とても充実した時間で、参加してくださった方。
喜んでいただきました。
感想をコラムに書きました。
よろしければご覧ください。

http://mbp-aichi.com/counseling-cocoro/column/2560/

2015年4月10日金曜日

子育て中のお母さんたちへ

久しぶりにコラム書きました。


「焦らず、じっと見守ることの大切さ」

http://mbp-aichi.com/counseling-cocoro/column/2541/

良ければごらんください。
フリースクールで中学生と接していて
感じたことを書いてます。





名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com

2015年4月9日木曜日

フリースクールの日

今日から新しい方が正式に入学しました。

月曜日から体験できていたそうです。
男の子。4月からは男の子がメインです。

ジェンカというゲームをしました。
ドキドキ、わくわく。楽しかったです。

倒れそうで倒れない。結構高くまで積み上げましたよ。
























名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年4月4日土曜日

しつもんメンタルトレーニング

FBのお友達の招待と、名前が面白く興味が
あったので参加しました。

主にスポーツをしている子友たちにやる気を起こさせて
成果を上げるというしつもんの仕方がメインらしく
サッカーのチームの指導者や副部長やサッカー以外のスポーツクラブに所属している
子供たち、女の子もいました。

場違いのようにも感じましたが、興味があり参加。


いやーー。面白かったです。
2時間の予定でしたが、延長して2時間30分。
たくさんのゲーム感覚のワークや3人ぐらいのチームになっての
ワーク。参加者全員でのワークヤゲームっぽいもの。


すごーく楽しくて童心(NC)にかえったりのワーク。
場違いところが、一番楽しんでいたのではと思うほど
楽しかったです。

参加してよかったと思える時間でした。


楽しかったなーー




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年3月29日日曜日

山口久美さん、発達障害講座

3回目です。

一般的な内容ではなく、今回は前回よりも
ぐっと具体的な内容でした。

施設をされている方の事例に基づいて
どうしたらいいかの説明と
グループに分かれて、ある方のワークシステムや
スケジュールを考えていく内容です。

考えすぎると何も声がでなくなり、難しさだけが残ります。
山口久美さん、誰も正解わからないので
わかっている内容で、一度作ってみて
本人からの反応を見て、いいものに作り上げていけば
いいから、、とって。

確かにね、


とても濃い内容で、次回は最後になりますが
楽しみです。


名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年3月27日金曜日

フリースクールのお別れ会

 
6名が卒業をして、次のステップにいきます。
みんなで、サンドウイッチを作ったり、ポテトフライや
から揚げを作ったり、

卒業生に色紙にメッセージを書いて送ったり。
ビデオを見て涙したり。


参加してよかったです。
なんか、皆幸せになってほしいなー
やさしく繊細なガラスのような世代です。

私は、小さな花束を持っていきました。
























名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年3月24日火曜日

中学生とクッキング


7人の中学生と、お菓子を作りました。
男の子が、3人。女の子が4人。

一人の男の子がお菓子つくりが好きで
皆でお菓子を作ることにしました。
大人の私は苦手。
アシスタントをしました。

チョコレートを溶かして、、、
力がいる作業っぽい。
ボールを持つ係りです。

男の子が一生懸命溶かし、
あっという間になめらかなチョコレートになりました。

オープンで焼くために型に
流し込むのも丁寧できれいな流し込み。

その男の子がリーダーシップをとり
苦手な子も一緒になって
楽しそうに作っていました。

それぞれに考えながら、気配りしながら
得意な子、得意でない子、役割分担も自然にして

すごい!本来持っている力を充分に発揮していて
素敵でした(*'▽')


作ったお菓子です。↓美味しかった。


























名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年3月15日日曜日

思い思いに開くあさり


お味噌汁を作っていて、
眺めていたら。

あさりは、一度にみんな開かないです。
すぐ開くあさり、それからかなり時間がたって開くあさりもいます。
最後まで、お味噌が煮えたぎっていても、もう少し。
と言ってなかなか開かないあさり。


思いました。
心をすぐ開く人。
誰かが心を開くと真似して開く人。
たくさんの人が心を開いているのを見て
迷いながら、、、開く人。
最後の最後まで怖くて慎重にゆっくりと開く人。

それぞれタイミングがあります。
時と場所にもよります。
自分のその時の状態にもよります。

最後のあさりが開くまでゆっくり待ちました。
お味噌汁がぶくぶくいっていても。

最後のあさりまで残さずいただきました。




2015年2月18日水曜日

気持ちに共感。大事!

先日、点滴をしました。

針がうまく入らず、3回目でなんとか。
すごく痛くて、痛いだけでなく
1週間ぐらいたっていますが
未だに針の後も残っていて、青あざになっていて
ちょっと腫れてるところもあります。

点滴だけでなく血液検査のための注射も同じです。


こんなことは初めてで、人に話しても共感してもらえず。


再度血液検査するために
検査室の方が針をさしてくれました。
その方に腕を見せ、こんなこと初めてで、、、、といったら
痛かったですねー。私が変わりにあやまりますねー、っと。

あやまってほしいのが目的ではなく
人に話して、誰かに聞いてもらいたかったので
そのこと伝えたら、そうですよね。聞いてもらいたいですよね。って。

それ以来そのことは話したいと思わなくなりました。
後は青くなっている所がよくなるのを待つだけです。


その方の注射、全然痛くありませんでした。


私の気持ちわかってもらえてほっとした。
大事ですね。


名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年2月12日木曜日

お声かけしてもらいます。

朝日新聞にたまに載ります。
悪いことはしていません。
いいこともしていません。

カウンセラーのお仕事で登録している媒体が
朝日新聞に掲載してくれます。


良く行くお店で、
なんか新聞でみたよー
よく似ているけどそう?とか

お稽古ごとで、そうだったのーとか。


感想で一番多いのは
写真がきれいに写っているって。


複雑だけど、、、
やっぱりプロの方の写真はすごいですねー

あっ!自分ではさほど変わらないというか
そんなっ感じですが、ちょっと若いかなぐらいですが。

他人の目が正しいかもです。









名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/









2015年2月6日金曜日

「ロゴ」マーク作らせていただきました。

 
フリースクールのボランティアさんの「ロゴ」を
作ることになり、何種類か考えてこれに決まりました。


ピンボケですが。四葉のクローバーをイメージしました。
素人作品ですが、採用になるとやっぱりうれしいです。
























名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/


2015年2月5日木曜日

中学生

面白いです。
中学生の女の子数人と話をしていて
ガールズトークです。

好みのタイプを芸能人に例えて、、だれ?と話したり

一人の子が、私に言いました。
幸せそうー、、きらきらしているって。
嬉しかったけど照れた。
中学生の子はいいなー、、って。

その女の子漫画を読んで笑っているときは
素晴らしく幸せそうな笑顔です。

きっと幸せを感じている自分がまだわからないのかも。
だって、私中学生の時幸せだなーって思うことなかったし。
テストあるし、受験あるし、、、、、

青春時代ですね。



懐かしくも甘い時代です。
思春期を超えて大人になっていくんですね。


これから幸せだなーと感じる時間たくさん持てるように
なるといいなー
そんな思いを感じました。


ふふ、、漫画読んでよく笑っていた女の子。
当時の私も確かよく笑っていました。
箸が落ちても笑えるお年頃ですかね。




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/

2015年1月25日日曜日

己書で愛犬の思いを書いてみる


2月27日「第26回犬と人のちょっといいお話会」をします。

今回は、「己書で愛犬への思いを書く」です。

お時間2時間のうち、最後30分ドッグシッターさんへの
質問コーナーも予定しています。
普段気になっていることやお悩みなどどんなことでも結構です。
うちの子がお世話になているドッグシッターさんです♪



詳細は↓ご覧ください。
http://mbp-aichi.com/counseling-cocoro/seminar/



↓先生の己書です。












































2015年1月24日土曜日

蜜蔵院和尚さんのお話

先日、ボランティアをしている所の企画で
お話を伺いに行ってきました。

和尚さんのお話を聞くのは前から好きだったので
楽しみにしていました。

内容は、話を聴くということについて。

世界観はそれぞれ違う、というお話。
世界観とは、感じ方や考え方。
和尚さんは、いろいろな方から相談を受けるそうです。
その時に自分の経験や知識で答えてしまっていることが多い。
でも、人それぞれ感じ方や考え方が違うので
その人が何を困っているか、どうして困っているかを
よーーく聴いて、自分の経験や価値観からものをいうのではなく
その人がどうしたらいいかを考えながら相談にのるといい。
という内容です。

和尚さんは、このことは、とても困難で難しいといいます。
参加されてた方の何人からも、それができたら楽ーという
声もちらほら、、、

いろいろ思うことはありますが、私はこう思いました。
相談されるときだけではなく、日常でも世界観は一人ひとり違うことを
多くの人が、心から思えるようになったら
イジメや生きづらさを感じることが少なくなるのではないかと。

困難かもしれないけど、、
私の場合、家族に対しては甘えることが多いので困難かも。
でも甘えられる場所があるのはいいことです♪
でも世界観が違うことは知っています。


↓ 関連するコラムです。
http://mbp-aichi.com/counseling-cocoro/column/1649/



名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com






2015年1月14日水曜日

家族療法

午前中2件の用事をすまし

お昼には、久々のミルクレープ。






















午後からは、龍谷大学の東豊先生のお話を聞いてきました。

家族療法、、という言葉は知っていましたが、実際どういうものかは
知らなかったので、とても興味深く聞きました。


先生の話し方が、とても分かりやすく漫才を見ているかのようで
90分あっという間でした。

先生はきっと学生時代、演劇が落語研究会に所属していたに
違いないと確信したくなるほど、間といいテンポといい面白かったです。

まだ、機会があれば参加したいです。


カウンセリングをする上での共通点もいくつかあり
参考になることもありました。




名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/









2015年1月12日月曜日

山本久美さん2回目の発達障害のお勉強会

疲れました。
興味深い内容ばかりで、濃いないようです。

面白くて退屈せずお勉強できますが、
昨日、夜更かしをしたせいか
終わりかけに、ついうとうとしてしまいました。

久美さんの声が遠くになったり、近くになったり。


参考になることばかりで、具体的で実務的です。

あと2回。


参加します。


名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/



2015年1月11日日曜日

発達障害研究会でのアイスブレイク

毎回、いろいろなアイスブレイクをします。

アイスブレイクとは、初対面の方たちとの距離感を縮めたり
グループの雰囲気を柔らかくして
話しやすい雰囲気にする目的で行います。

その一つとして、
連想ゲームをしました。
4.5人のグループで
一つの言葉から関係する単語を連想したり
関係ない言葉を連想していったり
関係ある言葉、関係ない言葉を交互にいったり。


連想が得意な人や苦手な方
色々でかなり盛り上がりました。


楽しかったー

お勉強です。遊びではありません。
楽しんでお勉強です。



名古屋かうんせりんぐこころ

http://www.counseling-cocoro.com/

2015年1月8日木曜日

「心理カウンセラー養成基礎講座 札幌教室」 一日体験講座のご案内


 「再決断カウンセリングを札幌で受けられるところはありませんか?」というお問い合わせが数年前からありまして、この度やっと札幌で基礎講座を開催する運びとなりました。

私が教えて頂いている先生が担当する体験講座です。
私も何年か前に、体験講座を見に行き、
今、カウンセラーとして活動をしています。

体験談があったり、”こころ”の話が少しあったり、実際のカウンセリングも
見られます。

札幌の方、ご興味のある方是非ご参加ください。




下記の日程で「心理カウンセラー養成基礎講座 一日無料体験講座」を行います。

 カウンセリングってどんなものなの?とご興味のある方、カウンセラーという職業についてみたいとお考えの方(もちろん、現役のカウンセラーの方もお待ちしています)、ご家族のため、ご自身のために心のことを学びたいという方、お子さんの教育のため、やる気を引き出すためのツールとして学びたい方、どんな方でもご参加いただけます。

 参加ご希望の方は、こちらまでご連絡ください。

 (株)メンタルサポート研究所 丹野ゆきtanno@mentalsupport.co.jp

以下詳細です。みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

場所:札幌エルプラザ (札幌駅北口3分 直結)http://www.top.sl-plaza.jp/
 [1回目] 2015年3月13日 (19:00〜20:30 ) 講師:丹野
[2回目] 2015年3月14日 (10:00〜11:30 ) 講師:丹野

場所:札幌駅前ビジネススペース (札幌駅西口5分)http://sebs.pw/index.html
[3回目] 2015年4月28日 (19:00〜20:30 ) 講師:丹野
[4回目] 2015年4月29日 (10:00〜11:30 ) 講師:丹野






名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/
..........

2015年1月5日月曜日

好きな事や好きな物をシンプル思ってみる

いつも、そう思っているはずでしたが
今年は、特に今日から強く思います。

なぜだろうー
去年2頭の愛犬を亡くし、最後まで一緒に過ごしたことに満足しているのでしょうか。
それとも最後まで自分で歩きご飯を食べトイレもして
責任を全うした気持ちがあるんでしょうか。

なぜかは、わからないけど
洋服もウールのものや、ニット物を着ていても
毛が気にならなくなったり

そこから始まったのかどうかはわからないけど。

で、今年は好きなネイルの色を全色揃えたい。
一度には無理なので、ぼちぼちと。

お家をお花でいつもいっぱいにしていたい。
お花はお正月に愛犬の供養も兼ねて
たくさん飾ったのですが、たくさん買ったつもりすが
家中いっぱいにはなりませんでした。

ということは、、、、
少し経済というものを考えた方がよさそうです。

という思考が働き
出来る範囲でお花いっぱいにしようと思いました。


そして、人とのお付き合いもプライベートは特に
居心地のいい関係を大切に大切にしていきたいと
思います。

幸せだなーー


名古屋かうんせりんぐこころ
http://www.counseling-cocoro.com/